先日支援学校に通っている次男が初めの現場実習に行きました。
私は毎日帰って来るまで心配してましたが
皆さんに助けて頂いて無事に終わりました。
そして何気なく掃除をしてると次男の机の所に置いてある手紙にきずき見てみると担任の先生からでした
圭司君へ
いよいよ現場実習ですね!
今日まで集中作業本当に良くがんばりましたね
圭司君は静かに集中して仕事が出来るようになりましたね
頼まれた仕事に進んで取り組むことかできましたね
仕事は人の話をしっかり聞くようになりましたね。
4月の頃に比べると驚くべき進化

️です
圭司君の言うようにNEW米村2になっていると思うよ。
現場実習はこれまてとはステージが変わります一つ難しいステージに上がります
ステージが上がることで上手くいかないこともたくさん出て来ると思いますゲームと一緒ですステージが上がるにつれて難しくなって行きますだからどんどん進化する事が出来ます。
圭司君はこれまでも進化して来ています
自分に自信を持って下さい。
「僕は出来る
️大丈夫」と自分を信じて下さい。 その気持ちが圭司君にエネルギーを与えて進化を加速させてくれます
現場実習とにかく全力で最後までやり切りましょう!
先生達は応援しています
と言うお手紙でした。
涙が止まりませんでした本当に本当にありがたくてこの学校に行けて良かったです
他の先生方もとにかく一生懸命に指導して下さいます。
愛を感じます。私も先生方に負けないように愛を感じることが出来る人間になりたいです